自分磨きをすることも仕事の一つ。
会社を揚げて、日々学びの時間もあります。

APjr. 苦楽園校
教室長 廣井 和男

会社に対する思い

今年で4年目となります。

APjr.立志塾という人間教育と教科指導を中心としたブランドの教室長をしています。以前は大手進学塾で講師をしていたところ、ご縁で山中代表と出会いました。

初めてお会いしたときに、即決で転職を決意。改めてこの会社に来たことに感謝する日々です。大手進学塾では教務力と、生徒への影響力が大切でした。もちろん、転職後もそこは変わりません。しかし私どものグループでは、人間力が絶対的に必要です。そのためにさまざまな研修やイベントが用意されています。私たちが受けていく各種研修は、教務的なものではなく、私たち自身の内面的な成長を目的としています。その点は他社と大きく異なるところかと感じています。生徒に接する私たちの成長なくして、生徒・保護者へのよい影響が生まれるはずもないからです。研修で学んだことは、毎回すぐに生徒たちに伝えたくなる内容です。ワクワクしながら教室に行けること間違いなしです。

自分なりに大切にしていること

私は、生徒たちとのコミュニケーションを大切にしています。

日々様子が変わる子どもたちからは、教えるはずの私が学ぶことばかり。また、精神的に成長していく姿を見ることができるのも、特権ですね。これからの時代、教育業界は確実に変化していきます。過去の踏襲ができるのももう終わりだと思うと何ともいえない不安感に襲われるかもしれません。以前であればそのように感じたはず。しかし、今はまったくと言っていいほどありません。教育の形は変化する。だからこそ、本来理想とする教育を私たちが創っていくことができると本気で思えるからです。いつの間にかプラスに受け取ることが当たり前になっています。おそらく、周囲の社員が皆そろってプラス思考だからですね(笑)。

今後のテーマ

休みの日は、全力で家族サービスに徹しています、というか徹すると決めています。

娘二人と一日中いっしょに外で遊びまわっています。そんな彼女たちを見ていると、仕事で子どもたちと接しているせいか、将来が楽しみでなりません。合わせて、自分の娘に通ってほしい塾をイメージして、新しい教育形態を造っていくことを考えたりもします。これは趣味の一つになっています。やりたいことを考えたり、形にしたりすることを認めてもらえるのもありがたい環境です。

ページ上部へ戻る